たまには本も
最近、タイ料理にハマっています
自分で作るのはちょっと自信がないので、レトルトのグリーンカレーにパクチー多めにトッピングしたり、二見のマイヤーさんへ行ったり!
マイヤーさんは本格的で好き(o^^o)
さっき、ランチで行って来て満足満足!
暑い時はエスニックです♪
タイへ行くと沢山の屋台やレストラン、食堂があったり、ローカルの人が食べに来る安くて美味しいお店があって、でも辛いものはかなり辛い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
けど、ヒーヒー言いながらあの酸っぱ辛い味が病みつきなんです。
タイ料理は美味しい!!大好き!
またタイヘも行きたいもんだ。
で、今日紹介する本は
沢木耕太郎さんの「心の窓」
と言うエッセイです
沢木耕太郎さんと言えばバックパッカーのバイブル「深夜特急」ですね
私はこの本をドラマ化したDVD BOXを持っていますが、何度見たか!!
大沢たかおさんが演じてバックパッカーをする旅です。元気が欲しい時に観ます。
今回この本は、沢木耕太郎さんが今までの旅で撮った風景の出来事を簡潔に言葉にしています
沢山旅をしているからこその感覚、心情。
ひとり旅だからこそ…
読んでいると一緒に旅をしてる気持ちになりました
私も行ったことのある国のお話しでは、あの国の匂い景色、人、街…思い出して懐かしくなり、また行きたくなりました。
7ヶ国旅に出ましたけれど、どの国も思い出深いです。
10月に少しお休みをします。
その時はアメリカ、カルフォルニアへ行ってきます!
何故?カルフォルニア?!ですよねー
アメリカは選ばない国の一つでした。
たまたま友人夫婦が実家のカルフォルニアへ帰国するというので便乗した次第です。
今回はひとり旅とは違うけど、1人の時間もあったり、特に目的はないのでカルフォルニア滞在を楽しもうと思ってます!
1番したいのは!
バードウォッチング!!
自然公園は沢山あるし、ハミングバードのいる地域♡
ハチドリです
日本では見れないかな?
いやぁ、どんな旅になるのか?そして、英語は活かされるのか?(≧∇≦)
そうそう!国際免許証も取ったので、向こうで運転しようと思ってます!!
何事もチャレンジー!
やっと!旅しようと言う元気が出て来たので、嬉しいです。
また沢山チャレンジしてご報告しまーす

ぜひ、この本もリールーへご来店の際、見てね(*’▽’*)
リールーヘアー店主
10/8〜17
11/1〜22
長期休暇をします。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
ご予約は来年1月までお一人につき2個まではお取りできます。
定休日 水木第3日曜