ARTICLES CATEGORY

New -daviness-

イタリア発の商品のお知らせです(*”▽”)

その名も「ダヴィネス」

こちらの商品は15年前くらいに長野のサロン時代に取り扱っておりまして、とても好きなブランドでした。

でも、三重県では取り扱ってくれる業者がおらず諦め・・やっと取り扱ってくれる業者ができました!!

10年越しですよ(-_-)

もうだいぶブランド的には認知度上がって来ているのですが、皆さんはご存じでしたか?

リールーヘアーではオーガニックブランドのヴィラロドラは扱っていますが、こちらも同じイタリアです。

どう違うのか?ですが

ダヴィネス → 調香が良い、テクノロジーとの融合なのでナチュラルはありつつも、質感、使い心地にも力を入れています

ヴィラロドラ → 日本人の髪質に合わせて作ってくれ、アロエの果汁でほぼできているので保湿が高い、ナチュラルな香りが良いが、オーガニック特有のダメージヘアーには弱い

ヴィラロドラの商品に関して、一部の商品は残しますがオーガニック色強いシャンプー&トリートメントシリーズは取りやめ、ダヴィネスを入れます。

ちなみに去年入れた「gnome」は継続の予定

ダヴィネスには沢山のシリーズがありますが、今回はナチュラルなシリーズからスタート致します!

では、商品の紹介ヽ(^o^)丿

全て「ナチュラルテック」シリーズ

頭皮の根本的なケアができ、状態に合わせてカスタムしやすいアイテム。健康に良い植物の天然成分と知られる、ポリフェノール、フラボノイド、カルチノイドを配合。リサイクルプラスチック使用等で環境に配慮。

トリートメント250ml¥3080~¥4290(シリーズ内一緒)
シャンプー250ml¥3410(シリーズ内一緒)

ダメージケア向け カラーパーマによるダメによるダメージージ、パサつき枝毛切れ毛の方に。オリエンタルな奥深い香り

*ドライヘアーの方に 乾燥気味な髪、弾力のない髪。奥行きのある柑橘系の香り

* エイジングケア・うねりケア くせのうねり、加齢による髪質の変化  ベルガモット、ユーカリ、すずらんのすっきりな香り

* スキャルプケア 地肌の汚れ、頭皮の硬さ、加齢のよる細毛 ジンジャー、シナモン、ブラックペッパーのスパイシーで爽快感

数あるオーガニック商品、本当に選ぶのは大変です。

オーガニック認証を元に選ぶ→間違っていません

が!

昨今、認証マークにも疑問が生じて来ているのも事実。

そして、オーガニックは私も大好き。

でも、髪の毛と言うのは動物性たんぱく質が必要なんです。

でもオーガニック商品は植物性でなければならず、髪の質感は正直イマイチ。

それでも私は美容師なので慣れているので平気です。

一般の方は?と言うと、オーガニック商品は髪がきしむのが嫌、泡が立たないから難しい、ついケチってしまう・・等の気持ちだと思います。

環境に配慮したくてもそれだと使って貰えない。

ダヴィネスはオーガニック(植物)の良いところとテクノロジー(サイエンス)を駆使してくれているので扱いやすいと思います。

ダヴィネスの他の商品はサイエンス色強めですが、これもいづれ・・

今回ダヴィネスお披露目と言うことで、通常ワンコイン¥500でダヴィネスコースを体感する所、8月末までは無料で使用していきます!

お客様が香りを選びつつ、髪のダメージに合わせて私がチョイス。

直感型の方はデザインで選んでもらっても良いですよヽ(^o^)丿

気に入って貰ったら購入も可!ビックボトルもあるよ♡

6月中にはデビューです\(^o^)/

リールーヘアー店主